日伯文化連盟は1956年に創立された、ブラジルと日本の文化交流の促進を目的とした非営利団体です。
日伯文化連盟は、常に革新的なメソッドと創造性を組み合わせた日本語講座、日本のアート ・コース、外国人向けのポルトガル語、他に両国文化に関連した講座・講演会なども開き、日本の伝統文化の普及に力をそそいでます。
2019~2021年度の理事会
現在の日伯文化連盟の理事会は以下のメンバーによって構成されています。
理事長 – 吉田 エドゥアルド
副理事長 – 岩水マリオ政則
財務担当理事 – マリオ・タケミ・シマブクロ
運営担当理事 –清水オリジオ潔
文化担当理事 – 藤永 英明 カルロス
担当理事 – 岡本 晋 / 池上 アントン 志伸
近代化促進担当理事 – 中野 ロザナ
事務局長 – 高安 ルジア 昌枝
校長 – 土屋アリセ早那枝
アリアンサ文化センター担当理事 – 仁井山 進
評議委員会
会長 – ミゲウ・パレンテ・ジアス
副会長 – 山田 ツネヤス レナト
書記 – 西尾ロベルト義弘